宝塚記念の馬券を外して以来、どうも波に乗りきれない。




宝塚記念は牝馬に着目したまでは良かったものの…




三連単は1着と2着が逆というww




普通に三連複の軸を牝馬5頭にして、牡馬に流すだけで15万馬券的中やったのに…




というつまらない愚痴はこのくらいにしてと。






閑話休題。





物事は条件が整い過ぎているときほど危ない…




先の宝塚記念ではゴールドシップが阪神コース・外枠・時計のかかる馬場など




条件が整っていて惨敗。






他方、堀厩舎は11週連続重賞連勝として、




12週目の新記録がかかったレースとして、ユニコーンSにドバイで好走したゴールデンバローズを出走させたが…4着。




その後も人気馬を次々と出走させるも連にすら絡まない。





そして今週は騎乗機会重賞5連勝中の岩田騎手が札幌記念で騎乗する。



その札幌記念にはルージュバックが出走することで注目を集めていたが、




残念ながら出走回避ということで、




注目されるのはGI馬のトーホウジャッカルとラキシスか。




しかしながら岩田騎手がこれだけ注目を集めているだけに前記2頭と差の無い人気になるのではないか?と筆者は読んでいるのだが…





何かに着目させることで、大事な事を隠す。




これはゴールドシップや堀厩舎にも言える…





そんな札幌記念での注目馬はトウケイヘイローだと思っているが、




ディサイファ、ハギノブリットも気になる。




これらの注目馬は追い切りと馬場、枠順を加味して本命を決めたいと思う。