GIシリーズ後半戦の初戦となるスプリンターズS。
人気はハクサンムーン、ストレイトガールだが…
ハクサンムーンはスタートが万全なら好勝負が見込め
他方、ストレイトガールは枠順が鍵を握っている気がする
どちらかを重視するなら、
ストレイトガールの方が安定感があるし、
休み明けの方が走りそうな気がしてならない。
よって、ストレイトガールは軽視が出来ない存在と見ている。
そして、個人的に狙っている馬は二頭がいる。
それは、サンカルロとベルカント。
サンカルロは8歳という年齢がネックだが、
GIでの2着が2回と実力的には申し分ないし、
今年の阪急杯ではコパノリチャードの2着となり、まだまだ走れる。
前走は大混戦で勝った馬も含めて差がないと思うし、
サンカルロはここしかないという思いで狙ったレースである。
これに対しベルカントはサクラバクシンオー産駒で、現状では1200mの競馬が合っている。
CBC賞はスピードを試したレースであり、
前走の北九州記念は抑える競馬を教えている段階…
今回は乗り慣れた武豊なら53kgを武器にして、上位争いをすると思っている。
穴を考えればキリがないが、
この2頭に絞って馬券を買いたい。
馬券はサンカルロ&ストレイトガールからの馬連を購入。
相手は
ストレイトガールを筆頭に、
ローブティサージュ、トーホウアマポーラ、マジンプロスパー、マヤノリュウジン、レッドオーヴァル、セイコーライコウ、スノードラゴンへ流す。
三連複は
サンカルロ&ベルカント&ストレイトガールの2頭軸を3通り作って流してみますかな。
最後の最後でアースソニックがどうしても気になる。
馬場の内が有利なら、この馬が1番怖いので、
馬連だけ流してみる。
かなり荒れそうな気がするスプリンターズS。
いや、それ以上に凱旋門賞が気になって仕方ない…
今年は2着&3着が日本馬となりそうだが、
日本馬を応援したい☆彡