いよいよ今週末は競馬の祭典である日本ダービーが行なわれる。

注目は、2冠の期待が大きいイスラボニータ、皐月2着のトゥザワールドの巻き返し、更にはウオッカ以来の牝馬でのダービー制覇が期待されるレッドリヴェールなどが挙げられる。


そんな中、マスコミが大きく取り上げているのが、レッドリヴェール。


レッドリヴェールの実力に関しては疑いようがない。

しかしながら、オークスに出走しなかった理由は⁇

ハープスターより強いから⁇

だとしたら納得が行くが…


実際に阪神JFでは、着差こそ無かったものの勝利しているし。

更に休み明けの桜花賞では、ハープスターに首差の2着。

ハープスターには1度叩いた強みがあっても着差は僅かで、

レッドリヴェールの器の大きさが伺えたレースだった。

しかしだ、

このレッドリヴェールは、逆に間隔を空けた方が走るのではないか⁇

いや、間隔を空けないと走らないのではないか?という予測が生じる。

阪神JFも普通では考えられないローテで、更には桜花賞も阪神JFからのぶっつけ…

今回は桜花賞を激走して、体調が戻っているか⁇がポイントで、

約ひと月半の間で完調になったのか⁇


私は人気を操作しているとしか思えず、

重い印を打つ予定はない。

今回は良くても3着争いだと思っているが、

将来的には、スゴい馬になりそうな気がしてならない。