私には珍しい天ぷらを食べに岡本へ。
以前から気にはなっていたものの…ようやく念願が叶いました。
お店はカウンター12席に個室があるみたいです。
私はランチの開始時間である11時半に入店しましたが、平日でもあるせいかお客は私だけでした(;^_^A
注文は天丼(1200円)と迷ったものの天茶セット(1400円)を注文。
内容は野菜の天ぷら7種に天茶が付くというものです。
先ずは野菜天から。
↓↓
私は塩派なので、今回は塩メインでいただきました。
が、塩は岩塩の方がいいなぁ…
パハール岩塩とか合いそう。
中でも面白かったのは「大根おろし」
大根おろしだけでも美味しいのだが、天ぷらを食べ終わると、醤油でお召上がり下さいと言われ…
おぉ…一味違う。更に美味しくなった。
この大根おろしは気に入りました♪♪
天ぷらを食べるときは、大根おろしをお寿司で言うところのガリの役割で食べました。
天ぷら→大根おろし→天ぷら→大根おろしという具合に。
野菜はレンコン、小玉ねぎ、しいたけ、さつまいも、かぼちゃ、ししとう、なすの7品。
特に野菜へのこだわりを感じませんでしたが…揚げ方はかなり良いと思います。
野菜の旨味を見事に引き出していました。
残念なのは素材自体ですかね。
多少高くてもいいので素材にこだわってもらえると笑顔が止まらないのですが…
ただ、天ぷら自体は軽いので、もっと食べたいとなるほど。
小海老のかき揚げと鰹ベースの出汁でした。
海老はプリプリ感があって美味しく、量的にも満足のいくものです。
サッパリと食べられて満足でした。
値段を考えれば妥当かなぁと…
これ以上高くなると素材的に微妙かな。
立川では美味しいと思います。