最終日も八千代本店でお寿司三昧。
いつもは気付かないのだが、ふとししゃものメニューが目に入り、オススメを聞くと『梅紫蘇長芋包み揚げ』との返答。
握りを優先して構わないので、単品料理も注文することに。
最初の握りはハッカク
↓↓

私が好きなネタということもあるが、板前さん的にはこれがイチオシということかな。
脂がのっていて、食感も良い。
2握り目はツブ貝
↓↓

個人的にはリーズナブルで、コリコリとした食感が楽しめるツブ貝。
間違ってもアワビは頼まず、それならツブ貝を何貫も食べた方がいい。
隠し包丁も入れてありますね。
3握り目はタンタカ
↓↓

4握り目はキンキ
↓↓

大好きなネタだが、もっと美味しい時があったのでイマイチかな。
一昨日のキンキよりは身の締まりは良かったが…
5握り目は毛ガニ
↓↓

6握り目は鱒の介
↓↓

7握り目は北寄貝
↓↓

8握り目はウニ
↓↓

一昨日同様にウニが美味しい‼
リピート確定(笑)
ここで最初に頼んだ梅紫蘇長芋包み揚げが到着。

拡大
↓↓

ししゃもの身で梅肉、紫蘇、長芋もくるんで揚げたもののようだ。
ししゃも自体にあまり味がないので、梅と紫蘇で味をプラスして、食感が足りない部分を長芋が補っている。
長芋のシャキシャキした食感が加わることで、揚げもの自体のレベルが上がっている。
でも、ししゃもは塩焼きが断然美味しいと思う(^^;;
~続く~