今回の長野蕎麦ツアーには他にも目的があり、その目的が「ツルヤプレミアム 果実まるごとジャム 信州産ふじ りんごバター」。


これはSmaSTATION!!で取り上げられ、少し放送から期間が空いたので今回その販売元であるスーパー「ツルヤ」へ。


このツルヤではPB(プライベートブランド)としてジャムを沢山作っています。


確か種類は32種類。


しかしながらお目当ての「ツルヤプレミアム 果実まるごとジャム 信州産ふじ りんごバター」は品切れ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



そこでプレミアムではない「りんごバター」をチョイスするも、「お客様1人当たり2個までの規制が」。



こちらもやはり大人気のようです(=⌒▽⌒=)



お取り寄せも可能なのでチャレンジしたい人は是非(^O^)/



そのりんごバター

↓↓


{4AA27C7A-E6BE-4A04-B0D5-6C2330F5A5A4:01}



更にいちごミルクも購入
↓↓

{4C8B68A8-3BD4-45C5-A5B0-3652059BE7DA:01}



りんごバターは、すりおろしたりんごがたっぷり入っており、そのまま味わうとりんごの旨味が感じられ、果物感たっぷりです。


パンに付けて食べると、まろやか。


バター感は全くありませんが、りんごを裏で支えている感じ。


甘さはりんごのそのものだと思うので、自然の甘さです。


次こそは「ツルヤプレミアム 果実まるごとジャム 信州産ふじ りんごバター」をゲットしたいです。


ツルヤは地元を大事にするスーパーで長野産の商品の品揃えが半端ではありません。


「スーパー ツルヤ」が近所にあったらなぁと思う今日この頃です。