明日の重賞予想を。


先ずは荒れないと意味のない京成杯AHから。


ハンデ戦だけにハンデは重要なのだが、調子と展開を重視したい。


中山のマイルは内枠の先行馬が断然有利。


しかしながら、開幕週でも差しは決まる。


展開的には何が何でもの逃げは存在しないことから、思い切って逃げた馬、若しくは決め手勝負となり決め手の活きた馬。


ダノンシャークは確かに強いし、その実力は認めるところだが、目標は先だけに付け入る隙はある。


そんな能書きを垂れつつ、本命にしたのがワイズリー。


鞍上の石橋騎手は意外と逃げるのが好きだったり?


と言うより思い切りがいい騎手という印象があるだけに、思い切っての逃げを期待する。


もし楽に逃げられるようなら逃げ切れる。


前走は落鉄をしながら見せ場があっただけに、今回は思い切った競馬で勝利を手繰り寄せる。


対抗はインパルスヒーロー。


素質的にはダノンシャーク以上かも。


内枠を上手く捌ければ突き抜けても何らおかしくない。


馬券は三連複の2頭軸で1-5を軸にして、2番、4番、6番、7番、8番、9番、10番へ。


更に馬番の相性を重視して2-5、5-10軸の三連複も。


馬連は手広く流す。



そして、ロードカナロアの出走するセントウルS。


安田記念を制覇した時点でここは負けないと思っていただけに、ロードカナロアで仕方がない?


問題は相手だがハクサンムーンの単騎逃げがみえみえだけにこれは罠かな?


大穴はマヤノリュウジンしか考えられず、遊び馬券で馬連を手広く。


ロードカナロアからなら、7番を筆頭に、3番、8番、11番、12番へ。


私がロードカナロアで鉄板と思っているだけに、7番-3番軸の三連複がお楽しみ馬券。


それでは今週もグッドラックグッド!