今日は変態馬券師のお話。


先日のミリアンでは変態馬券師のカリスマが2名来店して盛り上がった。


午前中には自称『変態馬券師』と言ってはばからない『こーすけ』さんが来店し、夕方からはミリアンが誇る変態馬券師の『ほほえみ』さんが来店。


その2人の座ったサテはこーすけさんが3サテ、ほほえみさんが5サテでした。


なんとその変態に挟まれ、二人の間に座ったのが私で、こーすけさんからは『変態2号』に任命され、こーすけさん自身は『変態1号』、ほほえみさんは『変態3号』と名付け、こーすけさんは1号から3号が揃ったとご満悦でした(°□°;)


まさかサテの座る順番で私までもが変態馬券師に任命されるとは(;_;)


私の馬券は変態レベルに達していないんだけどなぁ(ノ△T)


そんな変態馬券師の総帥であるこーすけさんから提案があり、次は『ヘンタイイチゴウ』、『ヘンタイ二ゴウ』、『ヘンタイサンゴウ』という馬を作って、ずっと同じレースに出す計画があるんだとか(爆)


オイラは変態さんじゃないから、『変態さん2名の集い』には行くのやめようっと(笑)



何故?変態なのか?


それは、こーすけさん&ほほえみさんの馬券術にあります。


普通の人が転がさないような馬に平然と転がし、転がしを的中させる。


また三連複などは1点で高額配当を的中。


と、育成のレジェンドに相当する馬券のレジェンドは『変態レベル』ってことです(笑)