先ずは有馬記念のプチ展望を。
オルフェーブルは有馬記念の正式な回避が決まった。
状態が万全でないのなら回避すべきだが、本当にそれだけかな??
私的には有馬記念は荒れると思っている。
素人さんまでもが参加する有馬記念はお金の集まるレース。
まして断然人気のオルフェーブルが回避なら…何でもありだろう。
その代わりゴールドシップが断然人気になるだろうが、私は3着争いかなぁと思っている。
トゥザグローリーが出走してくるなら狙いたいが…
まぁ普通に考えればルーラーシップなんですが(^^;)
さて、阪神JFに話を変えてと。
狙ってみたい馬としてはアユサン。
馬主の力はないと思うが、馬自体は良い所がある。
前走の重賞では脚を図った感があり、今回が3戦目の競馬となり馬体を目一杯作ってさえくれば十分勝負になる。
若手の成長株である丸山騎手にGIを勝って欲しいこともあり、現段階では有力候補の一頭とみている。
オルフェーブルは有馬記念の正式な回避が決まった。
状態が万全でないのなら回避すべきだが、本当にそれだけかな??
私的には有馬記念は荒れると思っている。
素人さんまでもが参加する有馬記念はお金の集まるレース。
まして断然人気のオルフェーブルが回避なら…何でもありだろう。
その代わりゴールドシップが断然人気になるだろうが、私は3着争いかなぁと思っている。
トゥザグローリーが出走してくるなら狙いたいが…
まぁ普通に考えればルーラーシップなんですが(^^;)
さて、阪神JFに話を変えてと。
狙ってみたい馬としてはアユサン。
馬主の力はないと思うが、馬自体は良い所がある。
前走の重賞では脚を図った感があり、今回が3戦目の競馬となり馬体を目一杯作ってさえくれば十分勝負になる。
若手の成長株である丸山騎手にGIを勝って欲しいこともあり、現段階では有力候補の一頭とみている。