今日は個人的に大好きな場所である多和平へ。
羊を見られるか期待して行きましたが、そこには嬉しい誤算が…
ト・ト…とんちゃん?
羊が放牧されている柵の中に豚さんがいるではありませんか♪
個人的には豚さんはかわいい生き物なのでめっさ嬉しい(≧∇≦)
尻尾をフリフリしながら草を頬張っていましたよ♪
↓↓

大好きな羊さん
↓↓


何気なく帰ろうと思ったら…
今度はヤ・ヤギ??
なんとユキちゃんを発見♪
↓↓


多和平のパワーアップにはびっくりしました( ̄○ ̄;)
多和平をあとにして、いつも通り厚岸漁協で牡蠣や魚を購入。
本当に安くて助かります(≧∇≦)
そして釧路へ戻り、昼食はお決まりの八千代寿司さんで♪
店に行くと席がキープされていました(」゜□゜)」
今までにない対応ぶりにびっくりしましたよ(笑)
いつものA板前に握っていただき、メンメに始まり、ソイ→ボタンエビ→タンタカ→イクラ→おひょう→ 秋刀魚→塩水ウニ→ツブ貝→ホッキ貝→槍烏イカ→毛ガニ→サバ→タラバの外子→最後にリピートで秋刀魚とメンメで打ち止め。
ボタンエビ自体よりもボタンエビの頭を食べたかった(笑)
↓↓

めっさ美味しいですよ\(^o^)/
ラストは釧路湿原を見て終了でした。
↓↓

釧路湿原を見ると昔は海だったんだろうなと思いますね。
今も当時の岬が見てとれます。
今回の旅行での走行距離は979㎞…千㎞に届かなかったぁ。
羊を見られるか期待して行きましたが、そこには嬉しい誤算が…
ト・ト…とんちゃん?
羊が放牧されている柵の中に豚さんがいるではありませんか♪
個人的には豚さんはかわいい生き物なのでめっさ嬉しい(≧∇≦)
尻尾をフリフリしながら草を頬張っていましたよ♪
↓↓

大好きな羊さん
↓↓


何気なく帰ろうと思ったら…
今度はヤ・ヤギ??
なんとユキちゃんを発見♪
↓↓


多和平のパワーアップにはびっくりしました( ̄○ ̄;)
多和平をあとにして、いつも通り厚岸漁協で牡蠣や魚を購入。
本当に安くて助かります(≧∇≦)
そして釧路へ戻り、昼食はお決まりの八千代寿司さんで♪
店に行くと席がキープされていました(」゜□゜)」
今までにない対応ぶりにびっくりしましたよ(笑)
いつものA板前に握っていただき、メンメに始まり、ソイ→ボタンエビ→タンタカ→イクラ→おひょう→ 秋刀魚→塩水ウニ→ツブ貝→ホッキ貝→槍烏イカ→毛ガニ→サバ→タラバの外子→最後にリピートで秋刀魚とメンメで打ち止め。
ボタンエビ自体よりもボタンエビの頭を食べたかった(笑)
↓↓

めっさ美味しいですよ\(^o^)/
ラストは釧路湿原を見て終了でした。
↓↓

釧路湿原を見ると昔は海だったんだろうなと思いますね。
今も当時の岬が見てとれます。
今回の旅行での走行距離は979㎞…千㎞に届かなかったぁ。