JRAのA―PATなどで地方競馬が買えるようになった。
これにより、今日行われる南部杯も購入出来るようになり、早速購入と思ったら、地方競馬I―PATで購入するとか…ややこしいなぁ(^^;)
先ずはその南部杯から。
ダントツ人気のエスポワールシチー。
重馬場ならやはりエスポワールシチーかなぁ?
一時程の実力がないにしてもメンバーが楽過ぎる。
エスポワールシチーとナムラタイタンの組み合わせが最有力も、一頭ダイショウジェットが気になる。
9歳で上がり目はないが叩き3走目。
意外とハマるかもしれない。
続いては京都大賞典。
フミノイマージン、ギュスターヴグライ、ローズキングダムの三つ巴だが…私はローズキングダムの1強とみている。
斤量泣きする馬が57㎏で出走出来ることが強みで鉄砲も走ることから、三連単の1着固定で購入したい。
あとはオウケンブルースリ。
ここ三年、1着→2着→3着でこのレースとは相性バッチリ!(b^ー°)
着順は4着という気がしてならないが(笑)
フミノイマージンは無印にして、強気にフォゲッタブルとマカニビスティーを取り入れてみたい。
本線はローズ→ギュスターやけど、ヒラボクビクトリーの挑戦が不気味。
これにより、今日行われる南部杯も購入出来るようになり、早速購入と思ったら、地方競馬I―PATで購入するとか…ややこしいなぁ(^^;)
先ずはその南部杯から。
ダントツ人気のエスポワールシチー。
重馬場ならやはりエスポワールシチーかなぁ?
一時程の実力がないにしてもメンバーが楽過ぎる。
エスポワールシチーとナムラタイタンの組み合わせが最有力も、一頭ダイショウジェットが気になる。
9歳で上がり目はないが叩き3走目。
意外とハマるかもしれない。
続いては京都大賞典。
フミノイマージン、ギュスターヴグライ、ローズキングダムの三つ巴だが…私はローズキングダムの1強とみている。
斤量泣きする馬が57㎏で出走出来ることが強みで鉄砲も走ることから、三連単の1着固定で購入したい。
あとはオウケンブルースリ。
ここ三年、1着→2着→3着でこのレースとは相性バッチリ!(b^ー°)
着順は4着という気がしてならないが(笑)
フミノイマージンは無印にして、強気にフォゲッタブルとマカニビスティーを取り入れてみたい。
本線はローズ→ギュスターやけど、ヒラボクビクトリーの挑戦が不気味。