今日はリア友のnaoさんと小布施の栗&秘境めし第1位の職人館を訪れるツアーを敢行。


どうなりますやら?



先ずは小布施に行き、今回の目的の一つである小布施堂の『朱雀』を予約しに小布施堂へ。

9時前にもかかわらず、順番は72番目で、食べられる時間帯は14時からとのこと。


思ったよりも遅い時間からの案内でこれにはビックリショック!


取り敢えず食べられることに安堵して、次に向かったのは味麓庵の福栗焼きの予約。


こちらはいつも焼き上がりの予約待ちで1時間待ちは当たり前。


小布施に行ってこちらの商品が食べたい場合は予約してから散策すると良いでしょうグッド!


私が注文した商品
↓↓
パクリの野望-FJ310126.jpg


今回初めて食べましたが、餡は上品な甘さ、かつ、甘さが押さえられていて女性ウケは間違いなし!

栗の旨味と甘味が十分に味わえ完成度はかなり高いです。


焼き上がり1時間待ちは頷けます♪


お取り寄せ可能ですから気になった方はお試しあれグッド!


続いて向かったのは『ツルヤ(TSURUYA)』。


長野に詳しい方なら『スーパー』やん!と突っ込まれそうですが…その通りでスーパーへ(笑)


今年の5月に放送された『いきなり!黄金伝説。』の『変わり種スイーツベスト30』に出て来た『おとうふヨーグルトケーキ』を購入しに♪


相方のnaoさんの記憶力に脱帽しつつ無事に購入完了ニコニコ

まだ食べてないので感想は後ほど…


商品はこちら
↓↓
パクリの野望-FJ310149.jpg



続いては度々テレビで取り上げられているTwellのジェラートへ。

昨年も食べたが種類が豊富、かつ、味も確かで楽しみにしていた一品ニコニコ


外観
↓↓
パクリの野望-FJ310129.jpg


今回は搾りたて牛乳とカボチャのダブル(350円)↓↓
パクリの野望-FJ310127.jpg


搾りたて牛乳は昨年も食べたが、牛乳好きにはたまらないジェラートですよ!(b^ー°)


牛乳のコクと旨さを感じられるジェラートに仕上がっています♪


一方残念だったのはカボチャダウンダウン


色だけはカボチャですが味がイマイチ。


カボチャの良い所が出ていませんダウンダウン