戦国1年 秋
貫 119 兵 61
商 73 練 200
米 191 名 50
金 196 城 3
臨時報告
◆天災報告
豊作→収穫米+32
◆情勢報告
民金献上→金+14
◆使者訪問
行商人→新陰百種
◆収支報告
秋収穫→米+101
任務報告
◆米売却
鍋島清房→金+78
◆人材捜索
志道広良→高田康真、佐々木小次郎(発掘発動)
後藤賢豊→徳川秀忠、三好伊三入道(発掘発動)
◆訓練
真柄直隆→訓練度+30
宮本武蔵→訓練度+38
石川五右衛門→訓練度+68(鍛錬発動)
遊佐信教→効果なし
戦国新聞
◆戦国期限
戦国10年春
あと34日
◆米相場
米1/金0.8
◆兵相場
兵1/金2.9
◆滅亡大名
なし
この配下だと、さすがにプライベが多いな(笑)
それにしてもこの配下でどうするんだ(^^;
貫 119 兵 61
商 73 練 200
米 191 名 50
金 196 城 3
臨時報告
◆天災報告
豊作→収穫米+32
◆情勢報告
民金献上→金+14
◆使者訪問
行商人→新陰百種
◆収支報告
秋収穫→米+101
任務報告
◆米売却
鍋島清房→金+78
◆人材捜索
志道広良→高田康真、佐々木小次郎(発掘発動)
後藤賢豊→徳川秀忠、三好伊三入道(発掘発動)
◆訓練
真柄直隆→訓練度+30
宮本武蔵→訓練度+38
石川五右衛門→訓練度+68(鍛錬発動)
遊佐信教→効果なし
戦国新聞
◆戦国期限
戦国10年春
あと34日
◆米相場
米1/金0.8
◆兵相場
兵1/金2.9
◆滅亡大名
なし
この配下だと、さすがにプライベが多いな(笑)
それにしてもこの配下でどうするんだ(^^;