昨日は久しぶりに友人との麻雀に参加。
若い時はフリー雀荘によく行き、麻雀のプロも考えたものだが、最近は麻雀熱が冷めてしまった 。
昨日は面子が居ないので久しぶりに打つことに…
私達の麻雀のルールはクイタンありの後付けあり。
更にスリーランありの何でもアリアリルール。
東南戦で2万5千点持ちの3万点返し、ウマは1万・2万(ワンツー)。
更に焼き鳥が加わり、焼き鳥の人とぶっ飛びの人は局が終わった毎にサイコロを降って、出た目×千点を全員に支払う。
但し、出た目の1は1万点で、焼き鳥ぶっ飛びの場合は2個同時にサイコロを振る仕組みで、マックスは2万点オールという刺激のあるルールです(笑)
昨日の成績は2着→3着→1着→3着→2着→1着→1着で、ビリが一度もなく、私以外は全員サイコロを2回以上振っていましたが私は一度も振らないで済みました(^O^)v

勝ち頭にもなれましたし、久しぶりで楽しむことが出来ました♪
やはり友人との麻雀は楽しかった(*^o^*)
ただ麻雀の腕はかなり落ちたなぁ…下手くそと思う場面がいくつかあり、流れを読めない時があったのは事実。
最後のトップ2回は申し分なかったですが…
昨日、一番上がりたかったのは、メンタンピン三色一盃口ドラ赤2。
リーチをかけましたが流局…上がりたかったなぁ。
友人が7局目の南3局に国士をテンパイしたものの、私ともう一人の友人が国士の可能性を示唆した為、ハイテイ前で当たり牌を掴んだ友人が私達の会話から当たり牌を察知して、清一色テンパイから降りてしまった。
国士を上がり損ねた友人には申し訳なかったm(_ _)m
若い時はフリー雀荘によく行き、麻雀のプロも考えたものだが、最近は麻雀熱が冷めてしまった 。
昨日は面子が居ないので久しぶりに打つことに…
私達の麻雀のルールはクイタンありの後付けあり。
更にスリーランありの何でもアリアリルール。
東南戦で2万5千点持ちの3万点返し、ウマは1万・2万(ワンツー)。
更に焼き鳥が加わり、焼き鳥の人とぶっ飛びの人は局が終わった毎にサイコロを降って、出た目×千点を全員に支払う。
但し、出た目の1は1万点で、焼き鳥ぶっ飛びの場合は2個同時にサイコロを振る仕組みで、マックスは2万点オールという刺激のあるルールです(笑)
昨日の成績は2着→3着→1着→3着→2着→1着→1着で、ビリが一度もなく、私以外は全員サイコロを2回以上振っていましたが私は一度も振らないで済みました(^O^)v

勝ち頭にもなれましたし、久しぶりで楽しむことが出来ました♪
やはり友人との麻雀は楽しかった(*^o^*)
ただ麻雀の腕はかなり落ちたなぁ…下手くそと思う場面がいくつかあり、流れを読めない時があったのは事実。
最後のトップ2回は申し分なかったですが…
昨日、一番上がりたかったのは、メンタンピン三色一盃口ドラ赤2。
リーチをかけましたが流局…上がりたかったなぁ。
友人が7局目の南3局に国士をテンパイしたものの、私ともう一人の友人が国士の可能性を示唆した為、ハイテイ前で当たり牌を掴んだ友人が私達の会話から当たり牌を察知して、清一色テンパイから降りてしまった。
国士を上がり損ねた友人には申し訳なかったm(_ _)m