昨日に行われた若葉Sのお話。
若葉Sにはクラシック候補のワールドエースが出走し、無事に勝利を収めた。
このワールドエースは何故若葉Sに出走させたのか?
選択肢としては今日行われるスプリングSもあった筈だ。
ワールドエースは関西でしか走っていなく、皐月賞が施行される中山競馬場では走りたくなかったのか?
いやそんな筈はない。
初コースというのはやはりマイナス材料となりうる。
通常ならスプリングSの筈だ…
わざわざ賞金の低いオープン特別を勝つには理由があるということになる。
ワールドエースの馬主は『サンデーレーシング』…あのブエナビスタ、昨年の三冠馬のオルフェーブル、更にはスプリングSの一番人気予想馬ディープブリランテと実力馬が多い。
ん…ディープブリランテ??
ワールドエースとディープブリランテは違うレースを使いたかったのか?
それとも他に理由が?
賞金の高いレースにサンデーレーシング所有馬が勝つと、他の馬主は面白くない筈。
更に昨年の三冠馬であるオルフェーブルの馬主がサンデーレーシングで、明日の阪神大賞典はさすがに負けない。
となるとワールドエースがスプリングSを勝つのはさすがに考えられない。
つまりディープブリランテは明日来ない可能性が高いということだ。
またサンデーレーシングが今年のクラシックを取るとなると他の馬主が黙ってはいまい。
仮説ではあるが、クラシックに向けての人気作りをしているのではないか?
ワールドエースは本番では来ない(4着以下)?
明日ディープブリランテが負けたら、ワールドエースは皐月賞でダントツの人気となる訳だ。
鞍上は福永騎手だし♪
しかしながら、皐月賞本番はサンデーレーシングではない他の馬主に勝たせる…これが私の勝手な予想である(^^;
若葉Sにはクラシック候補のワールドエースが出走し、無事に勝利を収めた。
このワールドエースは何故若葉Sに出走させたのか?
選択肢としては今日行われるスプリングSもあった筈だ。
ワールドエースは関西でしか走っていなく、皐月賞が施行される中山競馬場では走りたくなかったのか?
いやそんな筈はない。
初コースというのはやはりマイナス材料となりうる。
通常ならスプリングSの筈だ…
わざわざ賞金の低いオープン特別を勝つには理由があるということになる。
ワールドエースの馬主は『サンデーレーシング』…あのブエナビスタ、昨年の三冠馬のオルフェーブル、更にはスプリングSの一番人気予想馬ディープブリランテと実力馬が多い。
ん…ディープブリランテ??
ワールドエースとディープブリランテは違うレースを使いたかったのか?
それとも他に理由が?
賞金の高いレースにサンデーレーシング所有馬が勝つと、他の馬主は面白くない筈。
更に昨年の三冠馬であるオルフェーブルの馬主がサンデーレーシングで、明日の阪神大賞典はさすがに負けない。
となるとワールドエースがスプリングSを勝つのはさすがに考えられない。
つまりディープブリランテは明日来ない可能性が高いということだ。
またサンデーレーシングが今年のクラシックを取るとなると他の馬主が黙ってはいまい。
仮説ではあるが、クラシックに向けての人気作りをしているのではないか?
ワールドエースは本番では来ない(4着以下)?
明日ディープブリランテが負けたら、ワールドエースは皐月賞でダントツの人気となる訳だ。
鞍上は福永騎手だし♪
しかしながら、皐月賞本番はサンデーレーシングではない他の馬主に勝たせる…これが私の勝手な予想である(^^;