戦国6年 冬
貫 567  兵 358
商 405  練 200
米 643  名 100
金  8  城  4

緊急報告
◆城放棄
清洲城
◆援軍
凸益田城
→M家
→E家
凸高峰城
→E家
→M家

臨時報告
◆情勢報告
検地→貫高+10
◆使者訪問
行商人
通商人
仕官→鬼庭良直
競売→眼鏡

任務報告
◆合戦
島津義弘
進軍中
◆開墾
朝倉宗滴→貫高+11
◆町投資
織田信長→商業+23
◆人材捜索
堀秀政→山田有栄
◆雇兵
真田幸村→兵士数+22
◆訓練
竹中半兵衛→訓練度+10
荒木又右衛門→訓練度+4
◆密書
風魔小太郎→完了

戦国新聞
◆戦国期限
戦国10年春
あと13日
◆米相場
米1/金1.3
◆兵相場
兵1/金6.0
◆滅亡大名
なし


滅亡に向かってまっしぐら…

序盤のH家からの盟を受けておくのが正解だったようだ。

しかしながら5国も6国も同盟する輩とは組みたくない。

滅亡は仕方ない。