戦国9年 夏
貫 985  兵 880
商 890  練 200
米 688  名 100
金 863  城  9

臨時報告
◆情勢報告
検地→貫高+7
◆使者訪問
仕官→筑紫広門

任務報告
◆開墾
北条氏康→貫高+19
長束正家→貫高+20(治水発動)
◆町投資
石田三成→商業+24(政才発動)
松永久秀→商業+22(政才発動)
◆雇兵
宮本武蔵→兵士数+89
◆訓練
朝倉宗滴→訓練度+6
◆密書
三好清海入道→完了
荒木又右衛門→完了

戦国新聞
◆戦国期限
戦国10年春
あと3日
◆米相場
米1/金1.3
◆兵相場
兵1/金7.1
◆滅亡大名
なし

内政&軍備もそろそろ限界。

キャリア統一後でこんな状況になったのは初めて\(^O^)/