戦国3年 春
貫 194  兵 132
商 213  練 200
米 192  名 58
金 316  城  3

臨時報告

◆情勢報告
民米献上→米+38

◆使者訪問
行商人→医書大全
競売→槍

◆収支報告
春税収→金+264

任務報告

◆合戦
荒木又右衛門→勝利
風魔小太郎→撤退
朝倉宗滴→援軍勝利
佐竹義宣→援軍敗北
◆同盟
可児才蔵→拒否

◆町投資
細川藤孝→商業+18
南光坊天海→商業+20

◆米購入
臼杵鑑速→米+78

戦国新聞

◆戦国期限
戦国10年春
あと28日

◆米相場
米1/金1.2

◆兵相場
兵1/金3.7

◆滅亡大名
偽V

南方に出した同盟は拒否…拒否されることを加味して昨日同盟を承諾しておいて良かった。

同盟は4…これで同盟6に挑む訳だが、名声差もあり厳しい状況が続きそう(滝汗)

こんな状況こそ、セオリー通りに一つ一つ潰すしかあるまい。

当家はカウンターを駆使しながら敵援軍を散らすのが役割かな?