今朝は清里町にある『神の子池』まで行って来ました。

摩周湖からの伏流水として水が湧いていて、その色たるや幻想的な雰囲気を醸し出しています。


パクリの野望-110911_0649~01.jpg

パクリの野望-110911_0651~01.jpg

パクリの野望-110911_0651~02.jpg

10年位前にはほとんど観光客が来なかったのに、ここ5年位は旅行雑誌で取り上げられ瞬く間に有名に…今日は久しぶりに貸し切りで見られました音符


最終日はお決まりの魚介類のお土産調達へニコニコ

厚岸漁業が新鮮&抜群に安いので、ドライブがてらわざわざ購入しに行く価値があります。

残念ながら牡蠣は東日本大震災の影響で全く取れない様です(泣)

アサリも心配しましたが、アサリは無事に在庫がありました。
砂がほとんどなく、かつ、肉厚な身は厚岸独特です。

わざわざ取り寄せる価値ありですよひらめき電球

他には秋刀魚を大量購入。
塩焼き&煮付けなどにして食します。


この厚岸漁業へ行く途中に『森高牧場』の売店があります。
牛乳&チーズが抜群に美味しいですが、私のオススメは断然『ミルクシェイク』音符

マックやモスなどのハンバーガーチェーンなどとは大違い…牛乳の美味しさを感じられるシェイクです。

甘さが程よく何杯でも飲める感じですよニコニコ


パクリの野望-110911_1035~01.jpg