戦国1年 夏

貫 101  兵 52
商 98  練 30
米 102  名 50
金 122  城  2

臨時報告
◆情勢報告
検地
貫高+9
◆使者訪問
行商人

任務報告
◆人材捜索
佐竹義重
→神代勝利
宇喜多直家
→土居宗珊
黒田官兵衛
→里見義弘

捜索でここまで使えない武将を連れて来るとは…あり得ないを通り越して呆れたぜショック!

隣国のC家は既に訓練度が200…進軍されたら目も当てられないあせるあせる

もう一つの隣国Kは練度90台…万が一進軍して来るなら訓練すれば十分間に合う。

問題は隣国との接し方…一番良いのはC家と組んでK家のみに専念すること。
しかし、C家と組むと南下ルートが無くなるんだなあせる

K家は前マップ一緒でとても組みたいと思うプレイスタイルではない。

C家と組むか組まないか…C家の弱点は具足無し&戦バカが2人なので、内政官が不足する点。

冷静に考えれば組まないな…もちろん私と同盟すれば最後まで生き残るんだろうが。

進軍されたら謀略付きでカウンターすれば問題ない筈である。

やっぱり同盟は止めておこう。