2018年1月14日

 

尼に本場打ち始めに行く事に

参加者はY君、弟子、僕の3人

 

 

 

先ずその前に勝尾寺にてお参り

DSC_3463.JPG

 

 

 

松井様とキーボー夫妻をゲット

DSC_3464.JPG

 

DSC_3465.JPG

 

DSC_3466.JPG

 

実はこの日、キーボー夫妻を生で見れました合格

・・意外とちっちゃいな

 

 

 

 

 

 

 

本題の尼に到着

DSC_3468.JPG

 

 

 

多幸焼を食べ

DSC_3467.JPG

 

まだ腹が減っていたので、水明さんにこの日の日替わり定食(サービス定食的なもん)のカツカレー(500円)を3人で食べに行く

 

すると、調度、日替わりのカツカレーが売り切れたとの事

でも、日替わりじゃないカツカレー(740円)は残っているとの事

ん? まさか日替わり定食詐欺か?

それとも日替わりとそうでないカツカレーは量とか質が違うんでしょうか?

 

カツカレーを3人で食べに行ったのに値段が急激に上がった為に誰もこの値上がりにとっさに対応できず僕も含めて誰もカツカレーを注文しなかったです 笑

ちなみに僕はたぬきそば(480円)、Y君と弟子はカツ丼を注文しました

・・まぁ、こういう節約が後々生きてくるもんです

 

 

 

レースは準優3レースと福岡の優勝を買って、誰一人当たらず・・

ちなみに僕の舟券

DSC_3470.JPG

 

 

 

・・ちっ(-_-メ

食べたかったカツカレーを、セコらんと食っとけ(-_-メ

 

 

 

 

新年会が反省会に変わりました(^_^;)

DSC_3469.JPG

 

 

 

2018年、幸先が悪いスタートを切りました 涙

12月30日、ホテルを10:00に出発

朝飯はコメダ珈琲にて

DSC_3432.JPG

 

DSC_3434.JPG

 

このコメダ、一週間ぐらい前にオープンしたので、人が多い

30分ぐらい待って店内に・・

僕一人だったら30分も並ぶ事は絶対無いですが・・

 

 

小倉トーストのモーニングとシロノワールを頼む弟子

DSC_3430.JPG

 

・・女子か(-_-メ

 

 

 

 

 

ホテルから車で2時間ぐらいでしょうか

唐津競艇に到着

DSC_3446.JPG

 

DSC_3435.JPG

 

・・早いねん、周年の準備が 笑

・・一か月近く後やろ

 

 

 

昼飯はレストランでカレー

このレストランは14:00で閉店

・・早いねん、閉まるのが(-_-メ

 

 

何とかぎりぎりで間に合い、カレーを注文

DSC_3442.JPG

 

僕のそんなに好きじゃないデミグラス系でした(^_^;)

 

 

 

 

 

レースの方はモーニングなので10Rから参戦

最終を残してこんな感じ

昨日の負けを含めてマイナス30,000弱

 

DSC_3444.JPG

 

 

 

 

 

 

ヨシ

IMG_20171230_144013106.jpg

1-3-5で9.1倍

・・ちっ・・もうちょっと賭けとけ

 

 

 

 

 

行きしなに目を付けていたスーパー銭湯でお風呂

DSC_3449.JPG

 

 

なんかこのアニメの聖地らしいです

この銭湯にポスターとか大量に貼ってありました

DSC_3448.JPG

 

 

このアニメのファンが毎年、多数訪れるらしいです

ホンマか?

・・知らんぞ、こんなアニメ

 

 

 

 

 

 

 

 

博多まで帰り、別件で訪れていたOと合流し

晩飯

DSC_3453.JPG

 

DSC_3452.JPG

 

DSC_3451.JPG

 

美味しゅう御座いました

 

 

 

 

 

次の日は行く予定だった芦屋が初日であまりにものメンバーだったんで行かずに帰阪しました

DSC_3456.JPG

 

 

 

てな感じで2017年、最後の旅打ちはチョロプラス

 

 

 

 

2018年、一発目の旅打ちは湯船から本場レースが観れるようになった、あの競艇場を目指そうと思っています

 

 

今日の今まで若松、4回目だと思っていたんですが、多分、3回目です

本場、4周目と自負してたんですが少し違うみたいです

もう、旅打ち行き過ぎて何周目か分からなくなってきました 笑

 

少し時間を掛けて調べてみますm(_ _ )m

 

 

 

 

 

 

2017年の話です

12月29日

大阪を弟子と二人で脱出新幹線

DSC_3400.JPG

 

 

小倉に到着

駅ビルでラーメン

DSC_3402.JPG

 

 

 

小倉駅で借りた今回のお供のマーチ様

DSC_3433.JPG

 

 

 

若松競艇に到着

DSC_3403.JPG

 

DSC_3404.JPG

 

DSC_3415.JPG

 

DSC_3408.JPG

 

 

 

指定席に入り

DSC_3405.JPG

 

 

 

 

5Rから参戦

・・サクッと負ける

DSC_3443.JPG

 

 

 

・・まぁ、こんなもんやろ

健闘してる方です 笑

 

 

 

若松って24場の中で一番、本場サービスが出来ている場所だと思います

好きやで若松

 

 

 

 

 

 

お食事に行き

DSC_3425.JPG

 

 

 

初めての感じのホテルの冷蔵庫システムに驚き

DSC_3427.JPG

 

DSC_3428.JPG

 

 

僕は今までかなりの数のホテルに泊まっていますがこういう冷蔵庫のシステムは初めてです\(゜□゜)/

 

 

 

 

今回は鍛冶町ってトコに泊まったんですが中々、楽しそうな街でした

 

 

直ぐ寝ようと思ったんですが、あらわんグランプリがめっちゃ面白くて寝不足になってしまいましたとさ・・

DSC_3429.JPG