65番三角寺手前の遍路道に入りますウインク
 

 
なかなか良い遍路道です✨
古い遍路石もありました
 
 
カイも遍路道だと喜んで私を引っ張ってくれるぐらい先に歩いてくれます🦮
上り坂の苦手な私には本当に有り難いおねがい
 
 
グッと上りますよ⚠️
クウのお尻がぷりぷりしてかわいい💕
ダンナのお尻も私が顔を上げると
目線の先にある…
 
途中、逆打ちなのかバス停に向かってるのか
外国の年配の男女とすれ違いました

いろいろ緩和して外国の方が
増えてる気がしますラブ

 
この大きな遍路石が目印❗
あともう少しで三角寺です
 
 
鯖さん、お久しぶりです爆笑
鯖さんはだいたい未舗装の遍路道に
いらっしゃいますよ❗
だから前回はお会いできませんでした…
 
それにしてもいい遍路道でしたね🍀
久しぶりということもありキツかったです滝汗

通し遍路の時は
あまりキツくなかったんですけどね

体力がついていたからでしょうか?
それとも、キツくないとの記憶で
歩いたからでしょうか?

はたまた、あれから5年経って
歳をとってしまったからでしょうか?
 

久しぶりに団体さんを見ましたね👀
コロナから回復したような気がします
三角寺の駐車場に続々と
参拝者が訪れていましたよ🚶‍♂️
 
 
やっと到着しました拍手
山門までの階段が、遍路道で疲れた体に
かなり堪えます
 

桜がキレイに咲いていました桜
境内もキレイに整備されていて
とても気分がいいですおねがい
 
 
 
遍路石マニアが本堂にある遍路石を
じっくり観察してます🔎
こんな所にあるなん珍しいですよね
 
ここ三角寺から奥の院である別格13番
仙龍寺への遍路道がすごいんですよポーン
この本堂横からその遍路道が始まります
 
今回は88ルートなので通らないですが
私の好きなお寺の1つなので
次回はまた奥の院ルートを歩きたいと思います
 
 
本当にこの季節の遍路は色鮮やかで美しい✨
一番遍路には向いてる季節でしょうかね

日も長くなって少しぐらい遅くても
歩けますからね
逆に問題としては、どんどん温かくなって
汗が出ることですね滝汗
 

今回はこっちのルートで歩きました
 遍路地図を見る限り、こっちのルートは遍路石が多いんですよね

 
だから本当の遍路道はこっちなんじゃないかと思って今回こちらを選びました爆笑
 
 
もう一方のルートを歩いたことがないので
わかりませんが、こちらのルートは
距離が長い印象です❗
そして意外と上っているえー
 
三角寺の標高は350mほどなので
別格14番の椿堂までは下るイメージなんですけど、下って上ってまた下るイメージですね❗
 
 
ここは県道の下をくぐるためのトンネルです
勾配はかなりあり、一歩一歩の歩幅が狭く
なかなか進まない所でした🚶‍♂️

ちょっとキツかったかなぁチーン
これが土佐北街道なんですね気づき