続いては『道の駅樋脇』から
北西に進んだ『道の駅阿久根』ニコニコ


細長いスペースで駐車場は
道路を挟んだ向かいにもあります👍

まずは店を見て回って
海が近いので海鮮が安くで売ってましたが
すでにお腹いっぱい照れ


なのでスタンプを探して押しますよ👤
ここは小さいスタンプもあって
『西郷隆盛』と『大久保利通』の
スタンプでしたねおねがい

まさしく『西郷どん』です🍀


いつものようにソフトクリームを
買って、食べる前に撮りましたよ🍦

旦那はいつもバニラ
私は『ボンタンミックス』


私はできるだけ、ご当地のものを食べようと
チャレンジしています👍
柑橘系で、なかなかおいしかったですよウインク

鹿児島は『ボンタンアメ』が有名ですが
その原料のボンタンです🍊

区切り歩き遍路の初日に
鹿児島名物『ボンタンアメ』を
お接待で頂いた時は本当に
ビックリしましたねびっくり

まさか四国で地元のものをもらえるとは
思ってなかったので…💧


この日は曇り時々雨の予報で
キレイなはずの海や空が
どんよりとしていて暗いですショボーン

今日は出発がかなり遅かったので
ここまでしか行けませんでしたが
途中『世界一郷水車』なるものを発見👀✨

意外と山手にあって
あんまり有名じゃないのかな?
でも『世界一』ですよ?


遠くから見ても、結構デカイ❗


世界一大きいってことでしょうか?
5月までは修理で止まっているみたいです😅
ということは、修理が終われば
これが動く?
見たい🎵いつか来れたらまた来よう✨


帰りに『鹿児島空港』に寄りました🍀


空港に来ると、どこか旅行に
行きたくなりませんか?

先日、『特別な遍路』から帰ってきた
ばっかりなのに、またどこかに行きたい❗
しかも今回は飛行機で飛行機

となると、行き先は仲良くなった
アラフィフさんの所へおねがい
なんて急にお邪魔はできません❗

とりあえず飛行機を見て
気分だけでも味わいますてへぺろ
ちょうど夕方で発着便が多かったので
離着陸を何度も見ることができましたおねがい


『鹿児島空港』には足湯もありますが
人がいっぱいだったので
今回は入らずにスルーすると
隣には、こんなものが❗⬆⬆⬆

鹿児島の吹上浜で『砂の祭典』を
やっていて、その広告がこれ☝

『坂本龍馬』の新婚旅行の地が
鹿児島なので、この作品になったのかな?

いつものように旦那がカメラに入りました💧
みなさま、本当にいつもすみません滝汗




⬇クリックしてくれると嬉しいです🙌
⬇よろしくお願いします🍀
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ
にほんブログ村