5:07〜に原爆ドームのお土産が出てきます。
アニメ「タイガーマスク」を思い出した。
広島での試合のオフ日。
タイガーマスク御一行は広島のお土産を買いに街へ出かける。
そこでタイガーマスクは原爆ドームを型どったお土産を見つけ、大変気に入ります。
ところが、あっという間に売り切れ。
お土産は1日に制作できる数が少ないようです。
そこで原爆ドームのお土産を作る職人を探して直談判を試みます。
売値以上のお金を出すから売ってくれと頼むタイガーマスク。
しかし拒否されます。
取引先の信用を失って、今後商売ができなくなるから...といった内容だったような?(~_~;)
アニメを見た当時、僕は瀬戸内海の島に住んでたので、そんなお土産はストーリーの中だけで実際には無いと思ってました。
アニメの中のお土産と違うけど、もしかしたら脚本家はこれを見てヒントにしたかも...と想像するのでした。