こんばんはブログ管理人です
今日もブログ訪問ありがとうございます
舞台本番まで1ヶ月を切り、日に日に、落ち着かない日々を過ごしています
メンタル弱すぎかっ(笑)
穏やかで、晴れよりかは曇りぐらいのちょうどよい天候に恵まれますように
子どもたち、関係者、誰一人かけることなく、心身ともにパーフェクトな健康状態で臨めますように
そして、、、
お客様に素敵な舞台を届けられますように
o・ne・ga・i
さて、今日のレポートはMちゃんです
Mちゃんよろしく~
今日は約1年ぶりにホールへ戻ってきました。
始まる前は「がんばるぞ!」と張り切っていましたが、舞台に上がって“ここにお客さんが入るんだ!”と思うと緊張しました💦
ダンスは思った通りに踊れたけれど、歌で歌詞が客席まで届かなくて悔しかったので、次のホール稽古ではそこをしっかり直してのぞみたいです。
客席の一番後ろのお客様まで歌もダンスも気持ちも届けたいです!
次のホール稽古も楽しみだー!!!!!

Mちゃん、レポートありがとう

ホール稽古ではお客様がたくさん入っているイメージが湧いたんだね

しっかり本番を見据えられてて、素敵

そんな熱い思いを持ってるなら、きっと一番後ろのお客様にも、Mちゃんの歌、ダンス、気持ち、全部が届けられるんじゃないかな

残り1ヶ月、自分の納得がいくまで、練習、頑張ってね

今日の様子はインスタにもアップしているので、こちらも見てみてくださいね~

本番まで1ヶ月を切って、初めて本番と同じホールで通し稽古

歌もダンスもまだまだ伸びしろはあるし、立ち位置とか動線とかを確認して、これから修正していく部分もあるかと思う

子どもたちの凄いところって、ここから、右肩上がりの曲線でグィーーーンと成長するんですよ

毎回、その子どもたちの変化がめちゃくちゃ楽しみで



こうやって期待するとハードルって上がるじゃないですか

それでも超えてくるっていうね。







こういうことを言えるのは、この時期のお稽古を見れたからこそで、ま、単なる親バカというやつなんですけども(笑)(๑´ڤ`๑)テヘ♡
本番まであと29日
それでも、毎年の公演でいただく感想の中に「発表会くらいに思っていたけど、予想以上に本格的だった」って言ってくださる方もいるんですー



この広島子どもミュージカルの舞台は、脚本・舞台美術・音響・照明等は、メジャーな舞台で活躍されているプロの方々に支えてもらっているからなんですね

そこに子どもたちのパワーが合わさるから、それはもう凄い°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
どう?一度観に来たくなっちゃった?
?

観ーにきーてねーーー٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡

チケット好評発売中
売れてまーーーーす
※只今無料体験レッスンの受付を一時停止しております。
公演終了後、受付を再開いたします。
最後までご覧いただきありがとうございました