こんにちはブログ管理人です
今日もブログ訪問ありがとうございます
よく、あーしていればよかったなーってことがあるけれど、15日はことごとく、その選択肢がハマった日だった
私事なんだけど、ちょっと聞いてほしい。
4/15は熊本子どもミュージカルさんの公演日で、広島から2番目に近い劇団さんなので、今年こそは行きたいなーと思っていたのに、自分では動かせない用事が入り、行くことが出来なかった
それで昼間はその用事を済ませ、夜はミュージカルのレッスンに娘を連れて行った
昼間の用事で気疲れしたのもあり、いつもだったら、電車で行かせるけど、今日はたまたま車で送った
だいたいレッスン中は家に帰ってお迎えに行くけど、今日はたまたま居残った
そこでSママとお茶をすることにした
そしたらS弟から友達から聞いたという情報を手に入れることができた
それでレッスン後、ダメもとで、Sママと子どもたちとノリで動いてみることにした
そしたらギリギリセーフで駆け込めて、じゃんけんに勝っちゃったって話
だからなんなんだよって話よね😅
これには続きがあって、まだお伝え出来ないんですけど、答え合わせで正解してたら、またお伝え出来たらいいなと思ってます
消化不良にさせてしまってごめんなさい🙏💦
とまぁ、そんな出来事があって、昔、バカリズムさんが作った『素敵な選TAXI』っていうタイムリープしつつ、いい人生の分かれ道を選択するドラマがあったんだけど、それを思い出すくらい、「わー、私、選択肢、全部正解してたんだな」って変なテンションになったんです
震えたね
この選択肢を選んだのもご縁
その選択肢の先にあったのも、新たなご縁
ご縁を大切にしていこうって、ご先祖様にちゃんと感謝しようって、改めて思いました
今日のブログタイトルにもなってますが、エネルギア文化・スポーツ財団さんとも、素敵なご縁がありました
それについては今日のレポートでどうぞ
今日のレポートはHちゃんです
Hちゃんお願いしまーす
今日は、エネルギア文化・スポーツ財団の方が目録を渡しに来てくださいました。
みんなでお礼を伝えて、今回の公演「ピエロ人形の詩」の曲「くだものたち」の歌とダンスを披露しました。
エネルギアの方々に褒めていただき、とても嬉しかったです。
そして、小学1年生のお友達が体験に来てくれました。
子猫のダンスを一緒にしてくれて、とても可愛かったです♪
レッスンは子猫のダンスと妖精のダンスをしました。
振りの変更などありましたが、間違えずできたので良かったです!
公演まで後、約3ヶ月なので良い舞台が出来るように これからも頑張ります!
今日はレポートにある通り、助成金の目録授与のため、エネルギア文化・スポーツ財団からお二人がレッスン会場までお越しくださいました
エネルギア文化・スポーツ財団様には、第3回公演「ロンの花園」からご賛同、ご支援をいただいており、今回で3度目となります
毎年、公演を開催するのに、たくさん胃の痛みに見舞われるところ(主に役員さんたちが)、ご支援いただけて、本当に助かってます...
ありがとうございます
今回は、レッスン会場まで来てもらえて、子どもたちの活動を直接見てもらえたのが嬉しかったし、
子どもたちにとっても、こういう形で支えてくれている人がいるんだよ!ってことを知るいい機会となったと思うし、
何より、次の公演の大きな励みになったと思うんですー
日頃のあたたかいご支援と素敵な機会をいただき、心より感謝申し上げます。
今後ともお力添えをどうぞよろしくお願いいたします。
助成金目録授与式の様子は、後日Instagramにてお伝えしますねお楽しみに
そして今日はお友達が体験にきてくれました~
皆で子猫のダンスをやったとのこと
これはso cute
キッズたちの踊るダンスは癒されるのよ~
楽しんでもらえたかなぁ
今回の体験で、これは楽しい~って、胸がドキドキ💓ワクワクしたのなら、ぜひぜひ賛助出演にも参加してみてくださいね
ご応募お待ちしてます
広島子どもミュージカルでは、次回公演「ピエロ人形の詩」に参加してくれる賛助出演者を募集しております🍎🤡
興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね
詳しくはホームページ👆をご覧くださいっ
いやいや、いきなり賛助出演はちょっと不安だよ・・・という方は、まずはこちら無料体験レッスンからどうぞ
どんな先生や子どもたちが・・
どんなところで・・・
どんなレッスンを受けているのか・・・
実際にきて、雰囲気を確かめてみてくださいne
お待ちしております
無料体験レッスンの募集は4月末まで
気になる方はぜひぜひ
最後までご覧いただきありがとうございました