緑井校。

小学生。




課題は、片足バランスで出るものと結局同じ部分。

片足で立つことが大事であり、それが移動する。

と、子ども達は考えなくていいのですが。

こちらが把握しておくこと。

子ども達は、楽しくもどんどんやってますね。

その全力がいい。




最後の5分はお楽しみタイム。

今回は、手繋ぎ鬼ごっこ。

みんな大声ではしゃぎながら楽しんでます。




学年が上がるとスピードも変わりますね。

成長したいという子どもの反応が変化をもたらしてます。



全体的な進め方になっていると思いますが、みんなは自分に向き合ってます。

出来なくても周りを気にするのではなく、自分の成長のために聞けるようになりました。

みんながそうです。

足が速いや遅いでは周りを見てません。

学ぶ意識の高さがいい刺激になっています。




緑井校、集団としていい取り組みが出来てます。