一般社団法人女性起業家支援FLAP

代表の友さんです!

 

女性向けのセミナーや交流イベントに

ギブ&ギブのセミナー「ギブ塾」を主宰

起業相談や集客のサポートもしてます。

 

 

いつも有難うございます!

 

ここをクリニック↓↓↓

💛女性起業家支援FLAPのHPです

 

 

 

 

今年の冬は

よく雪が降りますね(^^;

 

 

 

ここ数年は暖冬と言われる

年が多かったので

 

 

 

余計に春が待ち遠しいですキラキラ

 

 

 

そして

先日はギブ塾12期生 砂川沙央里さん

最終回プレゼン発表の日でした。

ダウン ホームページ!

 

これまでギブ塾で学んできたことを

自分の言葉で発表する会です。

 

 

 

いゃあ素晴らしいプレゼンでしたラブ

 

 

 

実際に彼女は学んだことを実践し

アウトプットを心がけてましたので

 

 

 

成長するスピードも感じました!!

終わってからの感想を

SNS投稿されてましたので

紹介をしますねビックリマーク

 

ダウン

 

昨日は8ヶ月学んできた

「ギブ塾」の最後の講座でした。

 

学び始めてから実践が楽しくて

失敗したときやモヤモヤしたときには

 

これは「ギブ&ギブの法則」で考えると

どういうことなんだろうか

 

と、友安さんにタイムリーにご相談させて

いただけたことがすごく心強く

大きかったです!!

 

やっぱり何にしても、

メンターや恩師や師匠、先生に

伴走し引き上げていただくことって

とても大切ですね!!

 

講座を受講してから

相手の方に何がギブできるかな?の

 

視点が定着したことや

益々、自分を満たし自分に集中する

自分を信頼する感覚が身についたこと

 

その分、人のこともよく見えるようになって

自分軸をぶらさずに相手の立場になって

考えるようになったこと

 

(以前は完全に他人軸でぶれぶれでした。

ここはまだまだ修行!)

まだまだたくさんあるけど

 

こんな感じで考えや視点が

大きく変わりました。

以前の投稿にも書きましたが

 

授業初日に

「感謝のシャワーをたくさん浴びてくださいね」

 

の友安さんの言葉がすごく印象的で

そんな自分になれたら最高!

 

と思っていましたが、

本当にそうなってきていることが

嬉しいです♡

 

昨日は実践についての

プレゼンをさせて頂いて

 

にしはら よしこさんと

石田 高照さんがお忙しい中

聞きにきてくださって、

本当に嬉しかったです。

 

もし、聞きたかったー!と

思ってくださった方がいましたら

 

3月28日(月)にもう一度プレゼンをさせて

いただくことが決まりました✨✨

 

オンラインです。

詳細はまたお知らせします♬

 

 

私への感謝の言葉もありましたが(^^;

 

 

とっても気持ちが感じられますね!

 

 

 

ほんと素晴らしい内容だったので

一人でも多くの方に聞いてもらいたいと

思いまして

 

 

砂川沙央里さんのギブ塾プレゼンを

3月28日10時半~11時半ぐらい

 

 

オンラインで一般公開することを

決めましたキラキラ

 

 

興味ある方はスケジュールを

空けておいてもらえればと

思います。

 

 

また日が近くなれば

ご案内をさせてもらえればと

思いますニコニコ

 

 

 

 

それではまたパー

 

…………………………………………………

集客やビジネスに起業など
お仕事について
質問  ご相談はDMで お気軽にどうぞ!!

 ↓

◆お問い合わせはここをクリック◆