仕事お疲れさまです。

 

 

今日は【投資】と【浪費】の違いについて質問をいただきましたので、それについて話そうかと思います。

 

「おいおい!仕事終わって、一息ついたと思ったのになんだよ!」

 

と聞こえてきそうですが、そんなこと言わずに電車の中で読んで見て下さい。

 

 

+------------------------

 

 

『投資』とは、簡単に言えば、自分自身の資本(お金、体力、時間)を、財産を増やす可能性があるものに使うこと。

 

要するに、「これからの使い方次第で様々なものに交換できるもの」全般を、お金が増えるものに使っていくこと、これが『投資』です。

 

 

 

一方、『浪費』とは、この交換可能な時間やお金といった諸々を、使ってしまえば終わり、というものに使うこと、財産を増やす可能性がないものに使うことを意味します。

 

 

少し抽象的になってしまったので、具体的な例をあげましょう。

 

 

例えば、あなたに100万円自由に使っていいお金があるとします。

 

この100万円を、定期預金等利子がつく商品にあてるとします。
すると、この100万円は、100万円+αとなってあなたのもとに戻ってくるでしょう。(為替変動や物価の上昇といった条件は一旦無視してください)

 

これがいわゆる『投資』にあたります。

 

 

 

一方、この100万円で例えば飲み会などで豪遊したとします。
この100万円自体は消えてしまい、今後この100万円自体が利益を生むことはありません。

 

大きくわければ、まずはこれが『投資』と『浪費』の違いです。

 

「お金が増える可能性があるものに使うのが『投資』」
「(使わなくてもいいのに)使ってなくなって終わるののが『浪費』」

 

そして、ここではそれほど触れませんが、日々の食事等、生きる上で必要不可欠な、けれど使って終わりのものにお金を使うことを『消費』といいます。

 

+-----------------------

 

自分の時間も同じことです。

 

A)将来の自分のために時間を使っているか、

B)ゲームやただの飲み会、だらだらとテレビを見るように時間を使うか

 

 

どちらが懸命であるかを考えてみれば

少しずつ行動が変わると思います。

 

 

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

+ーーーーーー注目 おすすめ記事ーーーーーーーーーー
【自尊心】の違いで成功する!?

「あー!たいぎぃ」が口癖じゃないですか?

~時間をかけるべき自己投資~《3選!》

(上記文字クリックで記事が表示されます)

+ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広島で自殺を考えているあなたへ>>

 

 

 

#広島自己投資 #広島脱サラ #ビジネスセミナー #広島交流会 #広島副業 #広島読書会 #広島カフェ会 #成功法則 #スランプ #広島朝活 #自殺者撲滅 #広島自殺