リバイバル ノスタルジック 特急やくも | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

伯備線経由で岡山と山陰を結ぶ特急やくも 昨年3月からリバイバル運転として 国鉄時代のクリーム色が走っていますが 「さらに当時の姿に近づけてほしい」との要望が相次いだため 今年3月中旬から先頭車両の側面部にJNRマークを追加 伯耆大山(ほうきだいせん)を背景に1枚 いい写真が撮れますね 最高じゃないでしょうか(^^)/

 

@JR西日本

 

今朝はわりとよく降っています 舎外なし 掃除だけ~ 昨日今年の1番仔 トラップをくぐる練習で展望台に 1時間ほどの後 入り口を開けると そそくさと入舎(^-^;

 

 

 

ヒナ君たち みんな元気よくついばんでます トウモロコシはちょっと苦手か(^_^)

 

 

手前の2羽は昨年の11月生まれの兄弟ですかね!(^^)!

 

 

手前はハゲ君の相方 まもなく1歳になりますが 2番仔を育雛中 種鳩のメスは少し年を取ったので この若いメスに期待です 鳩仙人さんより(^^)/