電気自動車がベターなのか? | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

★140Kmレース 午後3時からの審査だったので 当日午後1時ころまでの帰還率は約80% トップは2時間 我が家の写真写りのいい鳩君 3時間でなんとか帰還です(^-^;

 

日産サクラ 軽四電気自動車です サクラのバッテリー容量は20kwh これで180キロくらい走れるよう 満充電するには 200Vのコンセントつけて 15Aの電気流す設備があって 1時間で3Kwh充電 約7時間でいっぱいになる計算です 我が家の電気代が1Kw=30円ほどですから 600円ですね 深夜電力とか契約すると少しは安くなるのかな? ガソリンだとリッター20キロ走れれば 180キロ走るのに 9リッター いま160円だから1440円 電気だと600円だから まあ電気が安いのか でもこれから電気自動車にガソリン税相当分をかけてやろうとしてますからねぇ(-_-;)

 

7時20分出舎 30分くらい遠征ですよ 我が家にしては(@_@)

 

 

しばらく太陽が照らない感じの天気が続くようで 窓際でうとうとが 暖房がないと厳しいか(>_<)

 

 

20Kg袋のアッペン大麦もなくなり 普通の配合飼料に切り替え いま20Kg袋3千円ですが 来月からは200円また値上がり(>_<)

 

 

節分に配合した種鳩 こちらのペアは 純岩田♂(奥)と700Km記録♀(手前) 2年前の組み合わせを復活 元のさやに収まったところで さっそくギッタンバッコン!(^^)!