致し方ないのか情けないというのか | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

11月17日(木)東京で全国町村長大会が開催され 全国から約900人の町村長が集まった 大会は毎年開催され コロナ禍で20年 21年と規模を縮小していたが 今年2022年は例年通り盛大に!(^^)! そこに出席した山口県の町長さん 大会後に会食??をしたそうな そして帰郷後にコロナ感染判明 とりあえずニュースに出たのは 和木町・米本正明町長(61) 上関町・西哲夫町長(75) 田布施町・東浩二町長(65) 平生町・浅本邦裕町長(66) 阿武町・花田憲彦町長(67)の5町長(-_-;)

 

2Km 5Km 10Km それぞれ2回ずつ 訓練というより舎外であまり飛ばないので その補完の意味合いで計6回 そしてやっと昨日午後 20Kmに 訳アリ秋のレース不参加君たちを連れてきました 上空 福岡行に クロスする下向き矢印は 関空からソウルですね 訓練日和(^_^)

 

 

2ペアが育雛中につき 6羽連れてきました(^-^;

 

 

育雛に入ったノーリン栗君に代わり 秋レースを経験した 写真写りのいい君が先生(先導役)です(^_^)

 

 

旋回もせず 帰還方向目指して飛んで行きました 飼い主は下道を40分かけてゆっくり帰還します(^-^;