10月は 日本全国の八百万の神々が出雲に参集します 他地域では神様が留守になるので「神無月」 しかし神様が集まる出雲の地に限っては「神在月(かみありづき)」として いろいろ行事もあるようです まあそれはどうでもよくて 出雲といえば出雲そば 10月は新そばの季節 蕎麦でも食って 岸田~で株は大いなる含み損だが 「マイ ペンライ」でしょうか(^-^;
ここのところ規則正しく あさは2時間 午後は1時間の舎外? 外遊びです 飛んでるのは9羽 小屋に3羽です(^_^)
旗を振れば よその屋上に降りるし(>_<) 最後は結局 レースで上位入賞の望みは捨て なんとか帰ってきてほしい 帰れば「〇」です(^_^)
昨年は今頃 鳩痘が出ましたが 今年は問題なく 元気にしっかり食べています(^^)/
巣皿はハゲ君の相方 抱卵していますが 手前はハゲ君の仔 生まれて2か月たちますが いまだに時々一緒に仲良く巣皿に座ってることも(^-^;
出雲そばじゃなし!(^^)! 新潟県上越市の製品 お気に入りのお取り寄せ(^O^)/