★900Km~1000Kmレース 我が地区は25羽参加し1羽のみの帰還 全体(ブロック)でも15%ほどの帰還率 お隣近畿地区(850Km)は少し良くて2割の帰還とか まあ帰すのは難しい距離なんでしょう それにしても東日本CH どうしてあのような結果に 1日前倒しの放鳩 誰もが良い判断と思っていましたが 当日帰りは風で難しいだろうと思うも 翌日(2日目)には 翌日勝負のレースだ しかしその2日目に鳩は帰らなかった どうした どうなった どこに原因が(・・?
朝から小屋の中はバタバタ騒がしいので 猛禽を気にしながらも少し早めの6時出舎(^-^;
フランス・サブロン♂×700Km記録♀の3番仔 14日目 1羽育てています(^.^)
こちら上と同腹兄弟 純岩田♂×尾内ちゃん♀が育てています 岩田の3番仔は1羽孵りましたが 発育不良が出て サブロンの仔を1羽育ててもらうことに(^.^)
頭の白い羽色シルバー ドバトと暮らしていましたが 小屋の外に泊るように それも困るので捕獲し 隔離部屋で数日様子を見て 元気そうなので我が家の鳩といま一緒に ネーム環で連絡するも電話つながりません 明石か 神戸 しばらくここで生活してみましょうか(^-^;