輸入アサリの産地が熊本県産と偽装されていた問題で 消費者庁は 輸入アサリについて短期間国内の干潟にまく「蓄養」を行ったとしても 国産表示を認めない新たなルールを策定です 外国産の稚貝を熊本の干潟で育成 育ったところより育成した期間が長ければ 熊本県産として出荷 生育期間が長い場所を原産地として認めるいわゆる「長いところルール」が抜け道となり 悪用され産地偽装につながった これからはほぼ輸入物 国産アサリを買うのはむずかしくなるでしょうね(>_<)
出舎して 上空旋回でなく どうもプチ遠征 どの方面に飛んで行ってるのか(^.^)
15分くらいで上空に!(^^)!
栗君の2番仔 生後1か月たちました(^^)/
2番仔と栗君 親のそばが良いようで(^.^) 独身になった栗君どうする? 我が家には現在独身のメスはいないのですが(>_<)