タイに旅行できるぞ!!! | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

タイは11月1日から日本を含む46カ国・地域からの渡航者について ワクチン接種を完了していれば隔離なしで入国を認めると発表 従来は最大14日間必要だった入国時の隔離が免除されます ただしワクチン接種の完了に加えて 出発前と到着後のPCR検査による陰性証明や 5万ドル(約570万円)以上を保証する医療保険への加入が必要 タイは新型コロナの感染が広がる前の2019年に約4千万人の外国人客が来ていたが 入国制限により今年は1~8月で約7万人(@_@) 制限解除しないと経済が持たない あとは日本への帰国 入国時の制限 小室圭さんのように14日自宅隔離はいつ解除になるのか( ^^) _U~~

 

本日は秋の大運動会 連盟での鳩レースが開催されています 距離は200Km 我が家で245Kmです 7時放鳩 分速1200mで飛べば 3時間30分で我が家 天気は快晴 風もほとんどなく 問題なさそう 頑張ってちょ~だい(^-^)

 

6月生まれと鳩痘発症の2羽は居残り いま少し舎外し いつものニワトリしています(^.^)

 

 

 

先輩にじゃまされず ニワトリ楽しんでいます(^.^)

 

 

あんた くつろぎすぎじゃろ(^-^;

 

 

大阪伊丹から福岡に飛んでいます 全日空のB737型機 高度34,000フィート 時速710Km 今頃着陸してるでしょう(^^)/

 

 

午後散歩 この時期キンモクセイが匂ってきません 下写真は昨年10月19日 レモンは実がつかなかったし 今年は何か変(-.-)

 

 

『リベンジ消費』「失われた時間を取り戻そう!」余暇を楽しむ旅行者に早くなりたい タイのパタヤのもう少し南 サメット島 これから冬の日本 飛び出せばこの世界 たまりませんね ^^) _旦~~

 


サメット島