東北本線の全線開業130周年 特急「はつかり」? | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

9月11日(土) 上野〜青森間にE653系国鉄色(画像はネットで検索してください)が走ります 午前8時02分上野発で 約12時間かけて午後8時15分に青森駅に到着予定での運行 主な途中停車駅は大宮 宇都宮 黒磯 郡山 岩沼 仙台 一ノ関 盛岡 八戸 野辺地 翌12日(日)は午前8時20分青森発で 午後8時30分に上野に到着です 乗りたい方は 団体列車としての運転なので 各旅行社で申し込み 写真に撮りたい方は 詳細運転時間はネットかな!(^^)! ちなみに東北本線は1883年に上野〜大宮駅間が開業 1891年9月に青森まで全線開通ています( ^^) _U~~

 

ジャスト6時に舎外 なんか上空様子見です!(^^)!

 

 

問題なく飛んだようで いい運動をしています(^.^)

 

 

上空を行ったり来たり 見える範囲の飛翔 遠征にはいきません まあ20分でしたでしょうか(^-^;

 

 

昨日午後 給水器をのぞき込んでるので これですね 全員一目散(^.^)

 

 

水浴び後 「余は満足じゃ」と言っています(^.^)

 

 

一昨日の夜中 ギャーという 猫の鳴き声 縄張り争いか? キャットフードで保護(^^)/