雨上がり 猛禽 タカ? ハヤブサ? | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

今日はやけにカラスが 少し前 カラスの大群が押し寄せ 数日居座っていましたが それもどこかに立ち去り ここのところは 数羽を見かける程度に しかし今日は 左 右 前 うしろ まわりの電線に 屋根の上にも 気持ち悪いくらいの数です(@_@)

 

 

雨上がり カラスは問題ないだろうと  いつもより少し遅めの舎外(^^)/

 

 

ゲッ!!!! 突っ込んできました(>_<)

 

 

ばらけた群れから 離れた1羽が追いかけられています(>_<)

 

 

何とか逃げてくれ! 我が家の目と鼻の先で狙われました(>_<)

 

 

必死に手ばたきです。。。。 ひるまないので 近所を気にしながら 缶かんを打ち鳴らします( `ー´)ノ

 

 

何とか鳩君 逃げることができたか(・_・;)

 

 

遠ざかっていきます┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

 

狩りに失敗し 鉄塔で一休みか(-_-;)

 

 

Zoom 鉄塔まで400m~500m ブログで雨上がりは猛禽の出現が多い 舎外はしない と勉強していたのに 失敗です いつもの朝と違う カラスが多い カラスがタカに追われ 我が家の周辺に来ていたよう それを追ってきたタカが 我が家の鳩君を今度は狙った まだ半数が帰ってきていません(>_<)