古代ロマン記録を更新 | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

サメに襲われた人骨 プエルトリコで発掘された千年前の人骨が世界最古だった 今回の調査で日本で出土の人骨が2千年ほど記録をさかのぼることに 百年前に岡山県の津雲貝塚で発掘された人骨 3千年まえ 縄文時代 骨に傷跡があるも深く研究せず そこに英オックスフォード大から京大に来ていた大学院生アリッサ・ホワイトさん 色々調べこの傷はサメに襲われたと確証 ころがされていた骨が記録を書き換えました(^O^)/

 

10分程で小屋に帰りたいペアが離脱

 

 

残りは結構飛ぶような気配(^.^)

 

 

少しは飛んだようで 帰ってきてここからニワトリ 1時間くらいで入舎できるか(>_<)

 

 

川の藻 いい隠れ家になっています ただし 人間は川掃除で この水草はきれいに刈られます!(^^)!

 

 

7月1日(木) 午後 2回目のファイザー接種 翌日やはり少し腕が痛いも 大きな副反応は無し いちよう頑張って毎日のルーティーン 鳩小屋清掃やりました(^^)/