まだ接種券届きませんが 予約もいちようできたので 次は気になる副反応 打ったところが翌日痛いようで また副反応は2回目のあとが数倍ひどく かなりの人が発熱に見舞われるよう 楽天からマリナーズへ行った岩隈 現在マリナーズにかかわる仕事についてるようで 渡米したシアトルでワクチンを接種したと そして接種後 用心のために『タイレノール』を持たされたけど いまのところ大丈夫そうと 岩隈の奥さんがブログにつづっています ふむふむなるほど 解熱鎮痛薬と言えばロキソニン このての消炎鎮痛剤も使用は問題ないとされてますが ロキソニンよりは消炎作用の少ないアセトアミノフェン 『カロナール』を医者では処方している ですか アセトアミノフェンか やはり『タイレノール』 『セデス』準備しておくか(^.^)
舎外 あまり飛ばないから失踪もないのか。。。(^-^;
やはり戻りが早すぎる(>_<)
この子だけが入舎しません 屋根にへたり込んでいるのは ピーピードバト(^.^)
Zoom デズメットP&Oの仔 スズメの同腹兄弟 一人で何を考えているのか(^-^;
ドラッグストアーに もう棚にはこの手の商品が品薄に(@_@;)
余暇を楽しむ旅行者に早くなりたい シアトルと言えばスターバックス その1号店の店内にて
昨日 JALが台湾にアストラゼネカのワクチン運んでます 飛ぶ曜日でないので特別仕立ての便ですね 成田を正午に飛び立ち 台北に15時着 またこれで中国の嫌がらせが(>_<) 中国海警局の船が尖閣諸島により近づくか 漁船が大挙押し寄せるか(・_・;)