怒り心頭「ふざけるな!!」ツー | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

松井広島市長はいの一番にワクチン接種を済ませ 公にした一般高齢者への接種完了は10月ころだと 国の7月末は むり!むり!むり! そうはいっても福岡市は 7月に予定する一般向けのワクチン接種開始に合わせ 24時間対応可能な接種会場を開設すると前向き 先行する高齢者向けの集団接種では マリンメッセ福岡で 午前11時~午後5時の接種時間を 5月28日から午後10時までに延長し 7月中にはがんばって接種を終える計画だぞ 高島福岡市長は「ワクチン接種を最速で進めるため できることはなんでもやりたい」などと また東京都の小池知事の方は 自民党の二階幹事長と会談し 都内での高齢者へのワクチン接種を7月末までに終えられるとの見通しを伝えた そして大阪府の吉村知事も「7月末までに希望するすべての高齢者への接種を終えることを目指し 市町村への支援を行っていく」と 出てこいやー!松井広島市長 ちゃんと説明しろ!! 「無理なものはムリです」ってか(-_-メ)

 

昨年生まれが2羽残っています 下写真左 電線事故負傷でレース不参加の 9月生まれ岩田×700の仔 写真右の今年生まれの全兄弟とひっついています!(^^)!

 

 

下写真左 昨秋の合同訓練で失踪 2か月後に帰還した卵を産まないベルギーの仔 10月生まれ これも岩田×700の仔とひっついています ということは岩田×700の仔は同腹なので どちらも♂だったと言うことで。。。(^-^;

 

 

舎外 20分程良い感じで飛んでいます(^^)/

 

 

昨日朝の日の出 北海道では関東長距離3大レースが放鳩(^O^)/

 

 

JAL 羽田から広州白雲国際空港へ 4時間20分の飛行時間

 

 

Zoom ボーイング787型機 高度40,000フィート 時速740Kmで飛行中