感染者が増えすぎて業務がひっ迫し公表が遅れたとしていた 昨日書いた神戸市のクラスターの件ですが 市が発表したとこによると 同市長田区の介護老人施設で 入所者97人 職員36人が感染 うち70代以上の入所者25人が死亡だと(@_@;) そんな状況でも まあ連休はみんなしっかり休んでいました ロイター通信は7日 日本国内に到着したワクチンは2800万回分(河野大臣発表)に達したが 接種が完了したのは15%程度の400万回超で 約2400万回分が「(接種を担当する)人手や手配上のボトルネック」によって使われないまま残っており 接種ペースは「遅いままだ」などと批判的に報じてます 連休終わったからこれから接種のペースが上がることを期待しましょう(-_-;)
岩田×700Kmの3番仔 脚環入れました 2番仔は茨城に出して そのあと擬卵を抱かせていましたが 次に生まれたのがこの仔です 1羽孵しです 何色になるのでしょうか?
父親の岩田君です ずっと巣皿に座る必要ないし いまがゆっくりできる良い時期ですかね(^.^)
舎外 うまく撮れてませんが 本日は15羽飛んでいます(^O^)/
きれいに咲く時期を迎えていますが フェスティバルもオンラインで開催とか(>_<)