オリンピック 世界中の選手団の受け入れはできるのか | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

ぼけ老人をやっちまった 昨日暇なので27日のブログの下書きでもしようと そして投稿日を27日にしたつもりが26日で。。。(-_-;)

 

GWの連休があけ 非常事態宣言が5月11日まで そのあとは二か月 受け入れ準備もあるが 来る方も準備できてるのかねぇ(-。-)y-゜゜゜

 

応援鳩3号 1号と全兄弟 一文字の血統 連れて帰って2日目 いま飲水を教えました ゴクゴク飲んでいました(^-^;

 

 

舎外でバラバラに飛んだり 帰りが不ぞろいなのは難あり何事かある 電線負傷でしょうか 片足がぶらぶらです 隔離病棟で座り込んでいます 応援鳩1号君(>_<)

 

 

この仔は舎外に出たがらないと思ったら 左肩がどうもおかしい 打撲傷か? イェレマ雛君の仔 こちらはしばらく様子見(>_<)

 

 

舎外 なかなか安心して見ていられない 今年は失踪が1羽あるけど まだタカにバッサリやられての帰還者はいないが。。。。(-_-;)