ワクチンの空輸が止まっています | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

4月5日にベルギーから11便目として大型機材(B777)でのワクチン空輸 そのあとの便(12便目)が着いたという情報が出ていません 間隔が2週間あいています 今週は来るのか(-。-)y-゜゜゜

 

昨年9月生まれ 岩田×700の仔 片足が着けない状態で舎外から帰り 1か月療養 この春のレースには参加できず いま静かに毎日を過ごしています(^.^)

 

 

応援鳩の2号君(左) 我が家に来た翌日 目をしょぼつかせるので 頭を突っ込んでの強制飲水 3日目には自分で飲んでることを確認(^O^)/

 

 

舎外 気持ちいい空を 気持ちよく飛んでいます(^^)/

 

 

でも入舎しません ニワトリになっています 庭遊び(>_<)

 

 

みんな仲良く庭遊び というか 上の写真と同じやつ(デズメットP&Oの仔)見たい 右側からと左側を激写!(^^)!

 

 

羽田から佐賀へ ANA エアバスA320型機 距離900Kmを1時間半 ただいま高度36,000フィート 時速740Km こちらも気持ちよく飛んで行きます(^-^;