韓国では熟練看護師の「神業」で ワクチン1瓶で7回接種のようですが 日本でも現場の創意工夫で 必要量が届かないワクチンを効率的に接種です 宇治徳洲会病院は「5回では希望する職員数に足りない」と 院内でいろいろ検討した結果 インスリン用の注射器なら内部に薬剤がほとんど残らないため 7回分接種できるんじゃないかと この注射器は皮下注射に使われ 針の長さが 深い筋肉注射をするワクチン用の注射器の半分程度と短い しかし日本人は欧米人よりも皮下脂肪が薄く インスリン用でも筋肉注射が可能だと 超音波検査で皮下脂肪の厚さを確認した上で 職員への接種を始めた(^O^)/
舎外予備軍 インター400君の仔とデズメットP&Oの仔 ただいま鳩舎掃除中 ガリガリのあとは おいしいのもらえると待ち構えています(^-^;
先輩は舎外 1月14日生まれ イェレマ雛君の仔 やっと前の屋根に上がっています ビュンビュン飛びはまだです(^.^)
『リベンジ消費』 余暇を楽しむ旅行者に早くなりたい 西表島から由布島 海を渡る水牛車(^.^)