さすが大英帝国と30年ぶり株価3万円 | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

やっと やっと ものすごくもったいぶってと感じざるを得ませんが 厚労省は外国産ワクチンを承認しました しかし国産の方は最後の治験に行くことができていません さりとて非常時の特例承認を厚労省はする気もないようで コロナ禍は平時といっています しかし世界はコロナと戦っていますぞ [13日 ロイター] 英オックスフォード大学は13日 アストラゼネカワクチンを 子供と未成年に対する初の治験を開始したと発表しています 今回対象となるのは6歳から17歳までの協力者約300人で 今月中に第1回目の接種を行う予定 またイギリスでコロナで亡くなったおよそ12万人のうち 約88パーセントを占める70歳以上の高齢者と 医療従事者など『ハイリスクグループ』への接種は1500万人と 当初の接種目標を順調に完了しています 戦え日の丸(-_-;)

 

岩田×700Kの仔 生後50日 やっと昨日 家の周りを1周してきました(*^^)v

 

 

自分の巣が気になるようで 30分で舎外は終了!(^^)!

 

 

ANA 羽田からデリーに向かっています B787 高度36,000フィート 時速800Km 所要時間10時間 貨物だけ搭載でしょうか(>_<)

 

 

パンパカパーン パパパパンパカパーン バブル崩壊から失われた20年とか言われていましたが このコロナ禍をものともせず まさかの夢の3万円台です ただし我がポートフォリオに高揚感なし!(^^)!