天声人語「菅総理の施政方針演説」 | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

『朝日新聞朝刊1面のコラム 記事や社説とは異なる視点でニュースと向き合い 世相をきりとる』 1月19日の紙面でしたかね なんかビックリ 表現があまりにも。。。 書き出しです 「拍子抜けを通り越して、床にへたり込んだ。就任後初となる菅義偉首相の施政方針演説。期待をこめて読んだのにヤマ場の来ない小説、あるいは途中で居眠りを誘われる映画のようだった▼わずかに信念を吐露したのは、・・・・」 一つは総理の施政方針演説は聴くもので 読むものじゃないと思いましたが もう一つは こんな意見を書く記者?執筆者って「誰じゃ」「何様じゃ」って感じましたが とりあえず私は「常識というか礼節を逸脱してるんじゃないかな」って感じで読みました(>_<)

 

一昨日紹介した リトルガビーと360Km翌日君 そして今日の写真 卵を産まないベルギーの仔 7月生まれ この3羽で3回目の合同訓練 110Kmに臨みます(^^)/

 

 

過去の写真から 那覇空港の到着ロビーに 熱帯魚の水槽が2か所あります この水槽に入っている「チンアナゴ」のしぐさが面白く 行くたびに眺めるのが楽しみでした そんなある日 なんと目の前で「パク!」 弱肉強食です(>_<)