ゴルフ全米女子オープンが10日に開幕します テキサス州のサイプレスクリークコース カープもホンダF1も盛り上がらず 男子ゴルフは死んでいます 何とか花がある女子ゴルフ コロナ禍のなか日本勢大挙18名が参戦のため渡米 場所がヒューストンですから 期待の一番手は やはり名前の由来がある 畑岡奈紗(NASA) 次が今年は調子があがりませんが渋野日向子 国内女子最終戦リコーカップを制した原英莉花もいい 国内賞金ランキングトップの19歳 笹生優花はどうか ベテラン上田桃子あたりは 小祝さくら 古江彩佳 西村優菜は初の海外メジャー挑戦 意外としぶとく比嘉真美子や勝みなみは。。。o(^-^)oワクワク
2週間ぶりかな 待ってました~~ (^-^;
ひとっ風呂浴びた 擬卵抱いてる次期種鳩候補のイエレマ雛くんです(^.^)
写真右 おまえは誰じゃ ひどく貧相じゃないか 9月生まれの岩田×700Kmの仔か(>_<)
はやぶさ2 回収したカプセルがチャータ機で8日(火)朝7時 羽田に着きました 機種はファルコン7X 飛行時間は8時間 下画像時は 高度17,000フィート 時速680Km 羽田に向け高度を下げています オーストラリアからはほぼ一直線に北方向の日本に飛行です