住宅事業などを手掛ける木下グループ(東京)が グループ内に医療法人を持つ強みを生かし 新型コロナウイルスのPCR検査を2900円で受けられる民間の検査センターを 新橋駅前に開業 検査は唾液を採取するだけで 結果は翌日にメールで通知される 検査方法は国立感染症研究所による「感染研法」との陽性及び陰性の一致率が100%とされる検査キットを使用してるとか 現状は 熱があるとか 味覚がないとか あれ? と思って保健所に電話し 保健所から紹介の指定医療機関でPCR検査ですが 自己負担はいかほどか知りませんが そこから検査会社に1件1万8千円払って 検査に出していると聞いたことがあります(-_-メ)
10月生まれの リトルガビーと卵を産まないベルギーの仔 入舎後 兄弟でバクバクついばんでいます(^.^)
舎外 外が良いのでしょうか 舎内の方がいいのでしょうか 2時間ほど外で遊んで まもなく入舎です(^-^;
こちらはリトルガビーと卵を産まないベルギーのペア 仲良く2羽で飛翔 次の産卵がありません(>_<)