ガジェット感覚で車「ホンダe」を購入 | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

どうゆう感覚なのでしょうか 年寄りには意味不明 わかる方はお若い! ホンダが売り出す電気自動車の話題です 「ホンダe」 第一期の受注は わずか11日間で売れた? 初期生産台数 数百台分が完売したことで 第一期の受注を終了していましたが 第二期目の受注を始めたとか これを受けて「ホンダeは車じゃない!? ガジェット感覚で購入も 車の価値観に変化あり?」と自動車評論家が!(^^)!


ガジェット(Gadget)とは? 目新しい道具 面白い小物といった意味を持つ 携帯用の電子機器類を指す用語 ホンダeはベースタイプが451万円 Advanceが495万円 これをネットでポン! 小道具?家電を買う感覚で購入ですと(@_@;)

 

4月6日生まれ 胸に穴が開き水がこぼれていたイェレマ雛君の仔 立派になりました 秋の最終レース360Kmに挑戦です(^.^)

 

 

舎外 ほとんど飛びません 飛ぶ気がありませぬ(>_<)

 

 

昨日は残っていた柿を収穫 木で程よく熟れているので 見てくれは良くないがあま~い!(^.^)

 

 

ホンダのページよりダウンロード ホンダe 500万円なり~ !(^^)!